お料理

和・洋・中様々な料理を取り揃えておりますが、ベースのだしの味がしっかりしているので何を食べてもハズレなし!
お造りと酒のつまみで軽く一杯はもちろん、しっかり食事も大歓迎です。

店主おすすめ

鯛の釜飯

鯛の釜飯

当店名物の釜飯は全部で7種類ありますが、中でも店主の一押しが鯛を使った釜飯。味の基本となる黄金だしに、鯛の身から滲み出たエキスや脂が混じり合い極上の味わいに。〆に是非食べて頂きたい逸品です。

海老マヨ

海老マヨ

若い方に人気のメニュー。高温でサッと揚げることで旨味をギュッと閉じ込めプリプリの食感に仕上げた大ぶりの海老を、まろやかで甘味・塩味・酸味のバランスが絶妙な自家製マヨソースで和えました。

丹波地鶏炙り焼き

丹波地鶏炙り焼き

自分で炙って好きな焼き加減で味わう、人気の炙り焼き。店主のオススメは程よい弾力と旨味がありしかもヘルシーな丹波地鶏。皮目をしっかり焼く事で、ジューシーな肉汁と脂の旨味を堪能できます。

京風だし巻

京風だし巻

「出し巻きを食べればその店の実力がわかる」と言われるくらい、料理人の技量が問われる一品。旨味屋ではだしをたっぷりと使い焼き上げることで、まるで茶わん蒸しのようなぷるぷるの食感と、口にした瞬間にだしがじゅわっと染み出るジューシー感が楽しめます。
※だし巻メニューは焼き上げにお時間がかかりますので、あらかじめご了承下さい。

お品書き

お酒のあて

黒枝豆 330円
たこわさび 430円
長芋たんざく 500円
ポテサラユッケ 530円
焼黒枝豆 430円
冷奴 370円
サーモンのピリ辛ユッケ 530円

お造り・肉料理

お造りの盛合せ(三種) 1,080円
霜降り馬刺 1,550円
牛肉のたたき 1,100円
お造りの盛合せ(五種) 1,550円
馬刺赤身 1,200円

サラダ

冷やしトマトの花サラダ 500円
大根の梅じそサラダ 620円
豆腐の胡麻サラダ 620円
本日の魚のカルパッチョ 820円
タラモサラダ 530円
温泉卵のシーザーサラダ 620円
スモークサーモンのマリネサラダ 680円
海鮮ピリ辛サラダ 830円

握り寿司

海鮮五貫 1,000円
牛肉たたきの握り 1,100円

あぶり焼

丹波地鶏 1,080円
牛タン 1,520円
海鮮 1,100円
和牛ロース 1,680円

一品

豚の角煮 700円
にくじゃがグラタン 680円
海鮮納豆 750円
さつま芋の金時クリーム 590円
茄子の田楽 460円
アサリの酒蒸し 490円
シーフードグラタン 930円

焼物

手羽先の塩焼(1本) 230円
三色生麩の田楽(3本) 480円
豚トロチーズ焼 650円
自家製つくね焼 650円
おジャコの和風ピザ 650円
京風だし巻 620円
鰻巻 780円
手羽先明太子(2本) 600円
赤海老の塩焼 550円
豚ヒレミニステーキ 650円
自家製おろしハンバーグ 660円
肉みそピザ 700円
明太子だし巻 720円

※だし巻系のメニューはお時間がかかります。

揚物

フライドポテト 430円
カマンベールチーズ串(3本) 430円
若鶏の唐揚げ 590円
ささ身チーズ春巻き 680円
天ぷら盛合せ 850円
海老マヨ 780円
揚げ出し豆腐 480円
揚げ出しもち 500円
さきいかの天ぷら 520円
小芋の唐揚げ 430円
若鶏の油淋鶏風 730円
たこの天ぷら 720円
ネギトロギョーザ 630円
海老チリ 780円
揚げ出し茄子 480円

釜飯

鶏の釜飯 850円
たこの旨煮の釜飯 950円
鰻の釜飯 950円
季節の釜飯 950円
うめとおジャコの釜飯 850円
豚角煮の釜飯 950円
鯛の釜飯 950円

※炊きあがるまでに30分程度かかります。

御飯

白ごはん 270円
とろろごはん 500円
赤出し 270円
お茶漬け(のり) 480円
お茶漬け(鮭) 520円
玉子納豆ごはん 470円
海鮮丼 890円
玉赤 370円
お茶漬け(梅) 490円
漬け物盛合せ 460円

デザート

バニラアイス 230円
柚子シャーベット 250円
きなこと黒蜜のバニラアイス 300円
宇治金時風抹茶アイス 590円
胡麻アイス 250円
抹茶アイス 280円
白玉団子とチョコバナナアイス 510円

上記以外に日替わりメニューも多数取り揃えております。詳しくはスタッフまでお尋ねください。